人気ブログランキング | 話題のタグを見る

レンべのウミウシ2013☆                LEMBEH

レンべと言えばウミウシ!
と、前回まではかなりウミウシをご紹介してきましたが、
今回は潜る時間帯を少し変えたのでお魚中心になりました
レンべのウミウシ2013☆                LEMBEH_e0184067_12221382.jpg
 


とはいえ、毎回毎回初めてのウミウシに出会えるものですねぇ~

今日はウミウシ編をお送りします。

レンべのウミウシ2013☆                LEMBEH_e0184067_12222110.jpg
これはウミウシではなくウミウサギガイの仲間で貝です。
和名:シロオビキヌヅツミ 学名:Phenacovolva birostris
レンべのウミウシ2013☆                LEMBEH_e0184067_1222294.jpg
交接中のホシゾラウミウシ(以前にもアップしています)
レンべのウミウシ2013☆                LEMBEH_e0184067_12223682.jpg
ドッヂボールくらいでっかい!!学名:Pleurobranchus weberi(プレウロブランクス・ウェベリ)
レンべのウミウシ2013☆                LEMBEH_e0184067_12224443.jpg
学名:hypselodoris maridadilus(ヒュプセロドーリス・マリダディルス)

*この子はこれかな~!?クチナシイロウミウシ 学名:Hypselodoris whitei(追記2013.6.4)

レンべのウミウシ2013☆                LEMBEH_e0184067_12225318.jpg
とっても小さかった~。学名:Glossodoris symmetricus(グロッソドーリス・シンメトリクス)か学名:Glossodoris averni/和名:フチベニイロウミウシかな~!?
レンべのウミウシ2013☆                LEMBEH_e0184067_1223063.jpg
和名: 【1】 ゾウゲイロウミウシ【2】 シンデレラウミウシ(?) 学名: Hypselodoris bullockii

沖縄のウミウシでは「【1】と【2】との交接の撮影記録もあり、分類上の問題が議論されている」との記載があり、ウミウシガイドブック3では、【1】と【2】共にHypselodoris bullockii と同定されています。でも、沖縄のウミウシでは、【2】の学名を Hypselodoris apolegma としています。まだ謎ってことなのかな!?
レンべのウミウシ2013☆                LEMBEH_e0184067_1223837.jpg
和名:キベリアカイロウミウシ 学名:Mexichromis pusilla
レンべのウミウシ2013☆                LEMBEH_e0184067_12231616.jpg
和名: ミドリアメフラシ 学名: Aplysia oculifera 
レンべのウミウシ2013☆                LEMBEH_e0184067_12232577.jpg
頭布と呼ばれる捕食器官(写真では体の右側、丸くなってる部分)、ここをぶわ~~んって伸ばして餌を取りむしゃむしゃ食べる変わったやつ。学名:Melibe megaceras(メリベ・メガケラス)
レンべのウミウシ2013☆                LEMBEH_e0184067_12233431.jpg
和名:ホリミノウミウシ属の一種1 学名:Eubranchus sp. 7
レンべのウミウシ2013☆                LEMBEH_e0184067_12234394.jpg
以前もご紹介しましたが、いつみてもかわいいなぁぁ~!和名:トゲトゲウミウシ 学名:Janolus sp. 1

レンべのウミウシ2013☆                LEMBEH_e0184067_12235130.jpg





ハゼ編に続く♪

by yukafine | 2013-05-31 12:26 | LEMBEH(レンベ) | Trackback | Comments(0)