少し涼しくなってきたので温泉に入りたい!
と、先週の熱海に引き続き今週は熊本へ行ってきました♪
大好きな北海道も候補にありましたが、やっぱり暖かいところへ行きたいな、と単純に九州へ
我ながら単純だな~(^^;)
1泊2日熊本温泉旅行となりました
今回、787機に搭乗
機体は新しく国内なのに映画も見れちゃいます
ちょっとまぶしいな~って思ったので窓を閉めようとおもったら

日よけがない

窓の下のボタンを押すとガラスの色が変わっていく~~すげー

で、羽田から1時間30分ほどで阿蘇熊本空港に到着

まずはレンタカーを借りて・・・空港の近くの熊本ラーメン屋さんへ

とんこつですが、そんなにくどくなく(こってり好きな人はこってりでオーダー可でした)お野菜ものってて細めんで私的にはグッドでした!
そのあと阿蘇方面へ。熊本市内とは反対方面に30分程度で阿蘇温泉郷へ
山を登ること30分ほどで、中岳火口へ到着です
ロープウェイでも車でもどちらでも登ることができますが、今回はお天気がいまいちだったので車で。

火山ガスが出てるって!!

恐る恐る火口に近づくが・・・・・

もくもくすぎてみえな~~~い(^^;)雲も溜まっちゃって残念な結果。でもうっすら青いたまってるお湯が見えるー

火口あたりは早々に引きあげ、その下の砂千里が浜へ。火山灰で真っ黒!
お天気がいまいちなので早めに宿へ行ってのんびりすることに♪
熊本の有名温泉には黒川温泉がありますが、今回は日程が短いため断念~
南阿蘇温泉郷へ(空港から約30分のところにあります!近い!!)

お隣の垂玉温泉(山口旅館)の露天風呂 ここもいい感じでした~

その先の地獄温泉が今日の目的地

130年の歴史ある建物~。温泉宿っぽ~い(^^)

ここの名物は「すずめの湯」という混浴のお風呂
さすがに写真は撮れないのでポスターをパチリ。こんな感じ。

20:30~21:30だけ女性専用時間が最近作られたので女性も入りやすい♪いいお湯でした~~☆☆☆

すずめの湯以外にも露天風呂が男女2つづつ、内湯が男女2つづつ

いくつかの源泉があり、色がちが~う 全部のお風呂制覇したぜぃ!

食事はここで♪

囲炉裏で~す。素敵♪

しし鍋&鹿と鴨の鉄板焼きをいただく。どのお肉も臭みもなくおいしくいただけました(^^)この写真は、席までお料理が届くところ。お水が豊富な阿蘇ならではかな。桶に乗ってどんぶらこってお料理がやってきます。おもしろ~い

朝食も囲炉裏で。自分でお魚を焼いたり、卵を焼いたり。朝もお料理が桶に乗ってやってきます♪おいしくて食べすぎ・・・・
帰りには、からしレンコンを購入♪ビールに合うよぉ~、おいしい!!

短い日程でしたが、くまもっと県楽しかったよぉ~。今度はお天気がいい初夏ころ行ってみたいな~
冬に、別府・湯布院・黒川温泉めぐりなんてのもいいですね~♪
これから寒くなってきたら温泉やおいしいものの楽しみが増えますね~
明日からレンベツアーに出発!
現地よりレポートしま~す
お楽しみに☆
<お知らせ>
11月17日(土)
新宿にて飲み会開催!
ご参加希望の方はご連絡ください♪
1月末 名古屋新年会開催予定!
詳細決まったらアップします
*NEW*
【スミランクルーズ】開催決定!
スミランの一番いいシーズンです♪
アンダマン海固有の魚や時にはジンベエザメなど大物もでちゃうかも~!
短い日程でしっかり潜れて日本からも行きやすいスケジュールです。
寒い日本からあったかいタイへいこぉ~!!
日程:1月16日午前10~11時発~21日早朝6~8時帰国
期間:4泊6日間(最終日は早朝に日本到着)
ダイビング日数:3日間(12本+オプションナイト2本)
出発可能空港:成田・名古屋・関空・福岡・札幌・その他の空港はお問い合わせください
お部屋数に限りがあるのと、人気日程のためお早目のご予約をお待ちしております。
ご検討されたい方は仮予約も受付けます!
ご連絡ください♪♪
11月:インドネシア・レンべ
12月:クリスマス会&忘年会♪
1月16-21日:スミランクルーズ<日程決定!>
2月下旬:コスメル&セノーテ・カジキスイム!行きたいね~~!
3月下旬:シャークダイブ
春ころ:シャチツアー
ただいま、いろいろ妄想中!
*その他行きたいリクエストどしどしくださ~~い☆
リフレッシュスクール・OW講習やステップアップ講習もご相談ください♪
日程・その他のご質問、日程や行き先のリクエスト、
ご参加希望の方はお気軽にご連絡ください☆
yuka.fine01@gmail.com